人にアレルギー症状を引き起こさせる体質 PATM(パトム)|ザ!世界仰天ニュース

40代のごく普通の女性は、自分自身が他の人にとってアレルゲンになることがあると言います。

ある日突然、周りの人が急に咳をしたりくしゃみをしたり、目が痛いとか鼻の奥が痛いとかですね、そういう症状がありました。場所を変えても人が変わってもそのような症状が起こっていたので、私がいることで周り人にアレルギーの症状が出ているっていうことが長いことありましたね。

(女性)

彼女が訴えている症状は「People Allergic To Me(私にアレルギーを示す人)」頭文字をとって「PATM(パトム)」と呼ばれています。

PATMの症状とは…

女性が症状に気づいたのは6年前。当時、中学校でアシスタントティーチャーをしていました。忙しさのせいか疲労感があり、早めに寝ても疲れがとれない状態が1年程続きました。すると、彼女の周りで奇妙な出来事が。

授業中、生徒たちが異臭がすると言い出したのです。しかし、彼女はニオイを感じませんでした。さらに、生徒たちは目や鼻の違和感を訴え始めました。しかし、彼女が離れると生徒の症状はおさまりました。この奇妙な症状は毎日のように、どのクラスの生徒にも起こったと言います。

私が移動すると、その子は治るんです。そしたらまた別の子が始まるんです。古い家のようなニオイがするって言われた時もありましたし、焦げ臭いと言われました。変なニオイがするっていうのが一番多いです。生徒さんが目を痛がるとか咳き込んで咳が止まらないとか、いろんな症状がありましたね。

(女性)

それは、子供たちに限らず職員にも。気になった女性は、時間をかけて入念に体を洗い、衣類や下着は消臭効果のあるものを身に着けるようにしました。しかし、自分の周囲にだけ奇妙な反応が起こりました。気のせいではありませんでした。

不安になった女性は両親に相談しました。しかし、両親は全く反応が出ませんでした。ハッキリわからないものの、自分のせいで周りの人が迷惑していると考え仕事を辞めました。

その後、生活のため職を転々としましたが、どの職場でも何人かは同じような症状をうったえました。

症状が出始めて6年が経った頃、ネットの掲示板でPATM(パトム)という症状の書き込みを見つけました。

人に咳やくしゃみなどアレルギー症状のようなものを引き起こさせる体質

女性は、すぐにパトムの診察を行っている病院へ行きました。そこで皮膚ガステストが行われました。

皮膚ガスとはおならなどの生体ガスの一種で、300種類以上も体の表面から出ているガスの総称。子供から年配者まで誰からも出ているもの。

女性を診察したのは小西総合医療内科院長の小西康弘さん。

この患者さんの場合、いくつのか物質が高く出ているんですけど、その中でも石油化学物質であるトルエンが高く出ていました。

(小西康弘医師)

トルエンとは塗料や接着剤などの溶剤として使われている石油化学物質。毒性が強く複数の法律で厳しく規制されている。

女性の皮膚ガスからそのトルエンが多く排出されていることが判明したのです。今のところ、PATMのメカニズムは不明なことが多いですが、一説では皮膚ガスとして放出される化学物質により周囲の人がアレルギーに似た反応を示してしまうと推測されています。

これがPATMの根本原因なのかどうかというのは研究していかなければいけないですが、パトムの患者さんで皮膚ガステストを行うと、ほぼ100%石油化学物質が高くなっている傾向があります。

(小西康弘医師)

皮膚ガス研究の第一人者である東海大学理学部教授の関根嘉香さんはこう言います。

今回の女性から多く検出されたトルエンという成分は、シンナーやガソリンのようなニオイがあります。この物質は人に対して目や喉や鼻に刺激を与えることがあります。通常このような成分は少なからず我々の体からも出ることがあるのですが、今回のPATMの患者さんの皮膚ガスの量は異常に多い言います。ニオイと症状の関連というのはハッキリ分かりませんが、その方の周囲にもし化学物質に過敏な方がいた場合、アレルギーのような症状が出ることはあると考えられます。

(東海大学理学部 関根嘉香教授)

PATMの治療

女性は2年前からパトムの治療をしています。それは腸内環境を整え、体の解毒機能を高めるといったサプリメントを数種類飲む方法です。

治療の効果で症状は大きく改善されたと言います。しかし、この女性のように全てのパトムの人が改善されるわけではないと言います。

原因も何もわかっていないので特効薬などはありません。体のバランスを整えていくっていう治療なんですね。それで治る方もいれば治らない人もいるのが現状です。

(小西康弘医師)

「ザ!世界仰天ニュース」
自分のせいで他の人がアレルギー?

この記事のコメント