2016年3月、人工知能が世界最強の囲碁棋士を破りました。囲碁は人類が作り出した最も複雑なゲームと言われ、人工知能が勝つのは不可能と言われていました。それを可能にしたのはディープラーニング(深層学習)という革新的な技術です。
ディープラーニングは、これまでの人工知能を劇的に進化させると期待されています。秘密は人間の脳を模倣したこと。脳内のネットワークを再現したことで、人間と同じような思考ができるようになったのです。
ディープラーニングで画像認識に革命
従来の人物特定の多くは、顔を正面から撮影して照合しなければなりませんでした。そのため、監視カメラのような様々な方向に人物が行きかう映像ではうまく認識できなかったのです。
しかし、ディープラーニングを使った人工知能の場合、例え目的の人物が横を向いていても検出できます。さらに、後ろを向いていても高い精度で検出することができます。そのため、オフィスビルや商業施設で防犯用に使用できると期待されています。
このような技術を可能にしたのは、ディープラーニングの特徴学習という能力です。与えるのは画像データだけ。違う角度から撮影された画像をいくつも見ることで、その人物の特徴を見つけることが出来るのです。
人間の能を模倣したディープラーニング
人間の脳は、1000億に及ぶニューロンという神経細胞でできています。このニューロンは隣り合うニューロンから電気信号を受け取り、一定以上たまると次のニューロンへ伝えます。いわば巨大な電気ネットワークです。
ニューロンはそれぞれに情報を持っています。学習や経験によって関連するニューロン同士の繋がりが強化されていきます。その結果、例えばある数字を認識する時には、それに関わる特定のニューロンが反応し、別のものを認識する時には別のニューロンが反応。こうして特徴を認識していくのです。ディープラーニングは、このニューロンのネットワークを人工的に再現したものです。
「サイエンスZERO(ゼロ)」
人工知能の革命!ディープラーニング
この記事のコメント