ショパンの「幻想即興曲」|ららら♪クラシック

即興ではない即興曲

タイトルにある「即興」とはアドリブのこと。アドリブとは、ジャズでよくあるように自由に思うままに演奏することです。

クラシック音楽の中の即興曲とは、「あたかも即興で作られたような曲」なのです。つまり、作曲家は考えに考えて作ったというよりも、その場の発想やインスピレーションを大事にして短くまとめられた曲なのです。

ショパンが作曲した即興曲は4曲ありますが、最初に作ったのが「幻想即興曲」です。まるで、その場で生まれたばかりのような新鮮なエネルギーに満ちたこの曲は、ショパンの作品の中で最も人気のある曲となったのです。

フレデリック・ショパン

陰で支え続けた友

ショパンが24歳の頃に作曲した「幻想即興曲」は、なぜ彼が生きている間は出版されなかったのでしょうか?

その理由は、同じ時期に作曲された他の作家の作品にそっくりだったから、ショパン自身が失敗作だと思っていたからなど、いろいろな説がありハッキリしていません。しかし、ショパンが「幻想即興曲」を世に出したくなかったことだけは確かなようです。

しかも、ショパンは死の間際に「書き残したものが沢山あるが必ず全部焼却して欲しい」という言葉を残したのです。ショパンの遺言に従えば「幻想即興曲」はこの世から消えてしまう運命にあったのです。

しかし、その遺言を破った男がいました。ユリアン・フォンタナです。法律を学び音楽の知識が豊富だったフォンタナ。幼馴染でもあった彼に、ショパンは全幅の信頼をおいていました。

しかし、ショパンから信頼されていたフォンタナは、なぜ最後の最後に遺言を守らなかったのでしょうか?

人気作曲家だったショパンは、死後に残された楽譜が流出し無許可で出版された楽譜があらわれはじめました。完全なものだけを出版すると言っていたショパンの意志に反する事態となったのです。フォンタナは、ショパンのことを最もよく知る者として楽譜を整理し、公式な遺作集を出版しようと決意しました。

ショパンの死から6年後、フォンタナ監修のもと遺族も認める遺作集が出版されました。その最初におさめられたのが「幻想即興曲」でした。

さらに、出版の翌年フォンタナはピアニストとして「幻想即興曲」を自ら演奏。作品を世に広めるために力を注ぎました。偉大なる陰の存在がショパンの最も愛される作品を世に送りだしたのです。

「ららら♪クラシック」
ショパンの「幻想即興曲」

この記事のコメント